

副業大好きエンジニアのカインです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
前回に引き続き、「資産構築型」の副業について説明します。
4回目の今回は、「ネットビジネス系」について解説します。
「なぜネットビジネスが資産構築型なの?」
このような疑問をお持ちの方も多いかと思います。
これから、ネットビジネスが資産構築型である理由を説明します。
作ったコンテンツは【資産】になる
ネットビジネス系では、下記の媒体を使用します。
- ブログ
- メールマガジン
- YouTube
これらすべての媒体で共通することがあります。
それは、「作ったコンテンツはいつまでも残る」
ということです。
ブログなら記事が、YouTubeなら動画が、
サーバーが壊れたり、サービスが終了しない限りは
永遠にネット上に残ります。
作ったコンテンツは、どんどん蓄積されるということです。
メルマガでは、
過去に配信したメールをブログに載せることで、
バックナンバーとして保存できます。
また、ステップメールという機能を使用すれば、
どのようなタイミングで登録しても、
同じ内容のメールを送信することができます。
ネットビジネスでは、より多くの人に
自分の媒体を見てもらうことで集客します。
そして、コンテンツを作れば作るほど、
自分の媒体に訪問してくれる客が増えます。
そして、これが一番大事なのですが、
一度作成したコンテンツは消えることがないので、
仮にコンテンツ作成を中断したとしても、
それまでに作成したコンテンツのおかげで収入は維持されます。
つまり、「媒体を持っているだけで収入になる」のです。
これが、資産構築型としてのネットビジネスです。
ネットビジネスでは集客数が大事
ネットビジネスでは、下記の方法で収入を得ます。
広告収入
- Googleアドセンス
- 物販ASP、情報商材ASP
情報商材販売
- 他者が作った商材を販売
- 自分で商材を作って販売
購読料(メルマガのみ)
- 有料のメルマガを発行して購読料をもらう
メルマガだけは特殊で、集客のために使用する以外に、
メルマガ自体を商品として発行し、購読料を得るということも可能です。
ただ、当ブログでは集客のためのメルマガにフォーカスします。
「広告収入」にしろ「情報商材販売」にしろ、
成約されないと収入が発生しません。
例えば、自分の媒体に訪れてくれた100人に1人が広告をクリックしてくれるとすると、
- 100人の訪問客 → 1人の成約
- 1,000人の訪問客 → 10人の成約
- 10,000人の訪問客 → 10人の成約
というように、
自分の媒体に訪れてくれる人が多ければ多いほど、
成約数は上がります。
- コンテンツをどんどん作って増やす
- 見てくれる人も増える
- 成約数が増える
- 収入がどんどん増える
というように、コンテンツの量に比例して収入が増えます。
集客するためのコンテンツとは何か
コンテンツならなんでも良いと言うわけではありません。
それでは、集客力のあるコンテンツとは何なのでしょうか?
それは、見てくれる人が「価値」を感じてくれるコンテンツです。
価値を感じるコンテンツというのは、
主に下記の2つがあります。
- 見てくれる人の「役に立つかどうか」
- 見てくれる人の「心を動かすかどうか」
このあたりの価値のあるコンテンツの作り方についても、
このブログで今後解説していきます。
4回目のまとめ
- ネットビジネスは資産構築型
- 作ったコンテンツは「資産」になる
- 集客できる媒体を持っているだけで収入になる
- ネットビジネスは集客数の多さが大事
- 価値あるコンテンツを増やすことで集客数を増やす
- 集客数が増えれば収入が増える
次回は、これまでに紹介してきた副業に
どんなプランで取り組めば良いのかを説明します。
カイン のマル秘副業メルマガ
私カインがこれまでに購入した教材代は
200万円を超えます。
もちろん、非常に優れた教材はありましたが、
それ以上に、詐欺に近いような
何の役にも立たない教材の方が遥かに多かったです。
この経験を元に、私カインが厳選した副業情報を発信したり、
ブログには書けないような極秘情報をお伝えしたりします。
「今のままで良いのか・・・」
「会社に左右される人生は嫌だ・・・」
「収入を増やして人生をもっと楽しみたい!」
そのような不安であったり、向上心をお持ちの方は
ぜひ一度登録してみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
副業大好きエンジニアのカインでした。