副業大好きエンジニアのカインです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、物販系副業のメリット、およびデメリット
について解説します。
物販は、副業の中でも高い人気があります。
この記事を読んでいるということは、
あなたも物販に興味があるということかと思います。
ぜひ最後まで読んでいただき、
物販を始めるかどうかの参考にしてください。
目次
物販系のメリット
メリット1:ビジネスの仕組みがわかりやすい
基本的には、
「安く買って、高く売る」
ということだけです。
例えば、ネットビジネスなら、
- どのような人をターゲットにするか
- どのようなコンテンツを作れば多くの人に見てもらえるか
- どのような商材を作るか
など、考えることがたくさんあります。
物販は、とにかく安く買って高く売れば
稼ぐことができます。
ライティングスキルなどがなくても
すぐに始めることができます。
メリット2:既存のショッピングサイトを利用して販売できる
自分でお店を作らなくても、
Amazonや楽天市場などのショッピングサイトに
出品者として登録して、商品を売ることができます。
なぜ、これがメリットなのか。
それは「集客がいらない」ということです。
自分でお店を作ったとしても、
そのお店があるということを宣伝しないと、
人々にお店の存在を知ってもらえません。
しかし、Amazonや楽天は色んな人が知っています。
わざわざ集客しなくても、人が集まってきます。
人がたくさん集まるので、
商品も売れやすくなります。
メリット3:すぐに結果が出る
例えば、ブログでアフィリエイトしていく場合、
毎日1記事を書いていったとしても
半年から1年は、わずかな収入しか得られないでしょう。
結果が出るまで長い忍耐が必要になります。
しかし、物販なら
商品を仕入れたら、すぐに売ることができます。
商品が売れれば、その代金がすぐに自分のものになります。
なので、結果がすぐに出るので、モチベーションを保ちやすいです。
物販系のデメリット
デメリット1:仕入れ資金が必要
商品を仕入れないと、売ることができません。
商品を仕入れるにはお金が必要です。
物販を始めるには、まず仕入れ資金を用意する必要があります。
デメリット1の克服
クレジットカードを使用
クレジットカードを使って仕入れをすれば、
代金の支払いを遅らせることができます。
ただ、カードの引き落とし日までに
不足額を引き落とし口座に入金する必要があります。
無在庫販売をする
商品を仕入れずに出品し、
商品の注文が入ってから仕入れる手法です。
商品が売れる → 商品を仕入れる
という順番なので、仕入れ資金がなくても始めることができます。
ただし、出品してから注文が入るまでに
仕入れ元の価格が上がる可能性があります。
デメリット2:商品を売り続けないと収入が継続しない
物販をする場合、下記の流れで作業を行います。
- 売れそうな商品を探す
- 商品を仕入れる
- 出品する
- 注文を受ける
- 発送する
- 代金を受け取る
- 1.〜6. を繰り返す
つまり、「商品を仕入れる」「出品する」といった作業をやめてしまうと、
そこで収入が途切れてしまいます。
また、上記のリストのようにやることが多いので、
その煩雑さで物販を諦める人も多いです。
デメリット2の克服
各作業を人に任せる
「売れそうな商品を探す」というのは自分でやる必要があります。
しかし、商品が見つかったら、
あとはその商品を繰り返し仕入れて繰り返し販売すれば、
継続的に収入を得ることができます。
なので、
「商品を仕入れる」
「検品する」
「商品を発送する」
といった各工程を人に任せることで、
作業を自動化することができます。
作業を自動化するということは、
「勝手にお金が入ってくるシステム」ということなので、
「資産構築型」にすることができるということです。
このような作業の外注先としては、
「仕事受注系」で紹介した仲介業者で探すと良いでしょう。
まとめ
今回は、物販のメリット・デメリットについて説明しました。
メリット
- すぐに始めることが可能
- 集客が不要
- 結果がすぐに出る
デメリット
- 仕入れ資金が必要
- クレジットカードで後払い
- 無在庫販売で後から仕入れ
- 作業を繰り返さないと収入が継続しない
- 各工程を外注することで自動化
カインのおすすめ
私カインが実際に使用して良いと思ったものをご紹介しています。
私カインの体験談も記載していますので、ぜひご覧ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
副業大好きエンジニアのカインでした。