副業大好きエンジニアのカインです。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
今回は、「NFT」を活用したゲームについて解説します。
「ゲームするだけでお金を稼げたらな〜」と思ったことはありませんか?
私はよく思います。
ゲームしてお金を稼ぐ、というと主にこれらを思い浮かべると思います。
- e-Sports選手として活躍する。
- ゲーム実況や攻略動画の配信。
e-Sportsはいかに相手に勝つかの世界なので、「プレイヤースキル」が求められます。
ゲーム実況はプレイヤースキルはそこまで必要ありませんが、
動画編集や面白い「魅せ方」を考える必要があります。
これらに対し、今回ご紹介するNFTゲームは、
文字通り「ゲームをするだけで稼ぐ」というものです。
NFTゲームは、「GameFi」とも呼ばれています。
<Game> + <Finance> = GameFi です。
つまり、ゲームとお金を組み合わせたものという意味です。
ただし、投機なので原資を損なう可能性も十分あります。
というか、そうなることの方が多いと思います。
なので、しっかり調査し、投資戦略を立ててから始める必要があります。
この記事でぜひ知識を身につけてください。
NFTゲームを始める際に、暗号資産の購入が必要になります。
暗号資産の国内取引口座は、モッピーを経由して作成すると非常にお得です。
モッピーについて詳しく知りたい方は下記の記事をどうぞ。
今回は、初心者でも安心安全に、スマホだけでできる副業について解説します。 PCでもできますので、お好きな方で実践していただければと思います。 目次1 結論:「モッピー」を活用する2 ポイントサ …
それでは見ていきましょう。
目次
NFTゲームとは
NFTゲームとは、暗号資産でも使用されている「ブロックチェーン」技術を基盤にして作成されるゲームのことです。
「ブロックチェーンゲーム」(BCG)とも呼ばれています。
PCブラウザだけでなく、スマートフォンで手軽に遊べるものが多いです。
実際、私も後述の「DeFiKingdom」以外はスマートフォンでプレイしています。
NFTゲームを理解するためには、まず「NFT」を知る必要があります。
「NFTって何?」という方はこちらの記事をどうぞ。
今回は、最近よく聞く「NFT」について解説します。 Twitter創業者の1人のジャック・ドーシー氏の世界初のツイートが3億円超で落札されたり、 VRアーティストのせきぐちあいみさんの作品が1 …
NFTゲームの特徴
NFTゲームには、下記のような特徴があります。
- ゲームでお金を稼げる。
- サービスが終了してもNFTは残る。
それぞれ解説します。
ゲームでお金を稼げる
これがNFTゲームの最大の魅力でしょう。
従来のゲームは、レベルをどんなに上げても、またレアアイテムをゲットしても、現実のお金になることはありませんでした。
しかし、NFTゲームは、仮想通貨を直接得たり、アイテムを売ったりして稼ぐことができます。
具体的な稼ぎ方については「NFTゲームの稼ぎ方」でご説明します。
サービスが終了してもNFTは残る
これまでのゲームは、レアアイテムを入手してもセーブデータが消えたり、
サービス終了したりするとそのアイテムも一緒に消えてしまいます。
しかし、NFTゲームの場合はサービスが終了したとしても、
所持しているNFTアイテムは所持し続けることができます。
そのため、そのままコレクションしたり、売買したりすることが可能です。
NFTゲームの始め方
NFTゲームで稼ぐためには、まずNFTを入手する必要があります。
NFTゲームを始めるための準備
ほとんどのNFTゲームでは、独自の通貨を用意しています。
また、その独自通貨がどのチェーンなのかを確認する必要があります。
(例)イーサリアム、BSC、Polygon、Harmony
なので、下記のような流れで、始めたいNFTゲームの通貨を購入する必要があります。
必要なもの
- GMOコインなどの国内の暗号資産取引所のアカウント
- BinanceやSafePalウォレットといった、暗号資産交換用のアカウント
- メタマスクなどの暗号資産ウォレットのアカウント
(SafePalで交換する場合は無くても可) - 投資費用
- 国内の暗号資産取引所でビットコインやイーサリアム、リップルを購入。
- 購入した暗号資産をBinanceやSafePalウォレットに転送。
- 始めたいNFTゲームの属するチェーンの代表的な通貨に交換。
- BSCなら「BNB」
- Polygonなら「Matic」
- 交換した暗号資産をMetaMask(メタマスク)等のウォレットに送付。
SafePalウォレットで交換した場合はそのままでもOK - 分散型取引所(DeFi)でNFTゲームで使用する通貨に交換。
手順5 のDeFiでの通貨交換について、大体のNFTゲームではページ内に DeFi へのリンクが記載されているので、どの DeFi を使用すれば良いか迷わないで済みます。
例えば、CryptoZoonの場合、独自通貨は「zoon」というもので、チェーンは「BSC」です。
- ビットコインやリップルを BNB に交換。
- DeFiの1つである「PancakeSwap」で BNB -> zoon に交換。
ただし、Harmonyチェーンはもう少し複雑なため、別記事で解説します。
また、「DREAM CARD」のようにクレジットカードでNFTを購入できるNFTゲームもあります。
暗号資産の国内取引口座は、モッピーを経由して作成すると非常にお得です。
モッピーについて詳しく知りたい方は下記の記事をどうぞ。
今回は、初心者でも安心安全に、スマホだけでできる副業について解説します。 PCでもできますので、お好きな方で実践していただければと思います。 目次1 結論:「モッピー」を活用する2 ポイントサ …
NFTの入手
NFTゲームの独自通貨を入手できたら、次にNFTの入手です。
NFTの入手方法は主に下記の2種類です。
- ガチャを引く。
- マーケットプレイス(個人間の売買)で入手。
大体のNFTゲームでは、NFTに下記の4〜6段階のレアリティを設定しています。
- Common:最もレア度が低い。
- Uncommon
- Rare
- Super Rare
- Epic
- Legendary:最もレア度が高い。
このうち、「Rare」と「Super Rare」を抜いた4段階のレアリティの場合もあります。
ガチャを引いた際に、レア度が低いものほど出やすく、レア度が高くなるにつれて出にくくなります。
また、マーケットプレイスではレア度が高いほどNFTの価格が高くなる傾向にあります。
NFTゲームの初期費用
特に何円と決まっているわけではありません。
ですが、大体のNFTゲームがガチャを一回引くのに 数千円〜数万円かかります。
なので、最低でも5万円は用意しておきたいところです。
軍資金稼ぎにはポイ活がおすすめです。
おすすめのポイ活サイトはモッピーです。
モッピーについてはこちらの記事をどうぞ。
今回は、初心者でも安心安全に、スマホだけでできる副業について解説します。 PCでもできますので、お好きな方で実践していただければと思います。 目次1 結論:「モッピー」を活用する2 ポイントサ …
NFTゲームの稼ぎ方
NFTゲームの稼ぎ方は、主に下記の4つです。
- 取得したNFTを使用してゲームをプレイして暗号資産を稼ぐ。
- 取得したNFTを売買して売却益で稼ぐ。
- 取得したNFTを預け入れて一定時間ごとに暗号資産をもらう(ファーミング)。
- 取得したNFTを貸し出して使用料をもらう(レンタル)。
取得したNFTを使用してゲームをプレイして暗号資産を稼ぐ
これはイメージしやすいと思います。
スマホゲームでも、ガチャを引いてキャラをゲットし、
そのゲットしたキャラを使用してゲームしますよね。
また、使用するNFTのレア度が高いほど、効率良く稼げます。
大体のNFTゲームは対戦型です。
対戦に勝てば 報酬をもらえ、負ければ報酬無しという具合です。
また、Bidragonのようにダンジョンを進んでアイテムを得るタイプのゲームや、
Plants v.s. Undeadのように植物NFTを育てて暗号資産を回収するタイプのゲームもあります。
報酬はそのNFTゲームの独自通貨で支払われることが多いです。
また、
- コンピュータとの対戦を「PvE」
- プレイヤー同士の対戦を「PvP」
と呼んだりします。
獲得した暗号資産は、
- 日本円に戻して利益確定する。
- さらにNFTを購入して報酬量を増やす。
- 別の暗号資産に交換して運用。
などができます。
取得したNFTを売買して売却益で稼ぐ
取得したNFTは、マーケットプレイスを介して売買することができます。
取得時に要した費用よりも高い価格で売却できれば、利益になります。
大体のNFTゲームでは、そのNFTゲーム専用のマーケットプレイスでNFTを売買します。
ただ、NFTゲームによっては、OpenSeaなどのプラットフォームで売買できるものもあります。
取得したNFTを預け入れて一定時間ごとに暗号資産をもらう
NFTゲームによっては、取得したNFTを預けることで報酬を得られるものもあります。
これは「NFTファーミング」と呼ばれています。
「一定時間」とは、数秒だったり、数十分だったり、1日など、NFTゲームによって様々です。
また、預け入れてから24時間経過しないとNFTを引き出せない、または
引き出せるが報酬は無し、という場合がほとんどです。
預け入れるNFTのレアリティごとにポイントが決められており、
ポイントの多さで、もらえる報酬の多さも変わります。
また、全プレイヤーが預け入れるNFTのポイントの総量に対する、
自分が預け入れたNFTのポイントの割合によって報酬が変動します。
なので、自分以外の参加者がNFTを預け入れるほどに自分の報酬が減ります。
例えば、
- 運営が用意した報酬が100万円。
- 自分も含めた全プレイヤーの預け入れたNFTポイントが100。
- 自分が預け入れたNFTポイントが50
という場合、100万円×(50/100) = 50万円 が自分の報酬になります。
しかし、全プレイヤーの預け入れたNFTポイントが 1000 に増加した場合、
100万円×(50/1000) = 5万円 に自分の報酬が減ります。
また、ファーミングしているNFTは、ゲームをしたり売りに出したりすることができません。
取得したNFTを貸し出して使用料をもらう
自分のNFTを貸し出して、使用料をもらって稼ぐことができるNFTゲームもあります。
つまり、NFTのレンタルです。
「預けた期間に応じて報酬を得る」という仕組みはファーミングに少し似ています。
ファーミングは、NFTゲームの運営にNFTを貸し出しますが、
レンタルは、個人間の NFTの貸し借りです。
NFTゲームの問題点・危険性
NFTゲームには、下記のような問題点や危険性があります。
- クオリティが高くないものが多い。
- NFTゲームを始めるための敷居が高い。
- 大きく損をする可能性がある
- 詐欺目的のNFTゲームもある
- 法律が整っていない
それでは解説していきます。
クオリティが高くないものが多い
実際にNFTゲームをプレイするとわかりますが、クオリティが低いものばかりです。
例えば、「CryptoZoon」というNFTゲームの場合は、
勝負に使用する自分のNFTと敵キャラクターを選択し、
「Fight」を押して勝ったか負けたかが表示されるだけです。
じゃんけんみたいなルールです。
ゲームというよりは、作業に近い感覚です。
本当に楽しいと思えるNFTゲームの登場を待ちたいです。
NFTゲームを始めるための敷居が高い
NFTゲームを始めるためには、下記の手間がかかります。
- GMOコイン国内の暗号資産取引所の口座を開設。
- 暗号資産を購入。
- Binance等の交換所でBNBやMatic等の暗号資産を交換。
- MetaMask等のウォレットに送付。
- PancakeSwap等のDeFiでNFTゲームの暗号資産に交換。
- NFTを購入。
このようにただでさえ非常に煩雑ですが、大抵のNFTゲームのドキュメントは英語です。
なので、英語力も多少必要とします。
ただ、何回かNFTを購入していくと慣れてきます。
大きく損をする可能性がある
暗号資産は値動きが大きいです。
なので、暗号資産の価格が購入時よりも下落すれば、当然その下落分が損となります。
また、NFT自体にも値動きがあります。
NFTを購入時よりも低い価格でしか売却できない場合も十分起こり得ます。
詐欺目的のNFTゲームもある
中には、最初から詐欺のために作られたNFTゲームもあります。
例えば、下記のような詐欺のやり方があります。
- ユーザーがNFTを購入するために、そのNFTゲームの独自コインを購入します。
- すると、その独自コインの価格が上昇していきます。
- そして、上昇しきったタイミングでNFTゲームの運営者が手持ちの独自コインを全て売却します。
- NFTゲームの運営者は売却益を得て、独自コインの価格は急落します。
- ユーザーたちはタダ同然でしか独自コインを売却できなくなります。
この手法は「ラグプル」と呼ばれます。
実際に、私も何回かラグプルに遭いました。
法律が整っていない
上記のような詐欺にあったとしても、日本では救済措置がありません。
やはり、NFTがまだ新しい技術ということで、法整備が間に合っていません。
NFTゲームを始めるときは、無くなっても痛くない程度の額に抑えましょう。
自己責任でお願いいたします。
カインが実際にプレイしているNFTゲーム
ここでは、私カインが実際にプレイしているゲームをご紹介します。
- CryptoZoon
- BiDragon
- SplinterLands
- DREAM CARD
- DeFiKingdom
- Plants v.s. Undead
まとめ
今回は、NFTゲームの始め方・稼ぎ方・注意点などを解説しました。
ゲームで稼げるとはいっても、本当に楽しめるサービスはまだ少ないのが現状です。
今後、発展したNFTゲームが出てくることを期待したいです。
また、NFTゲームは大きく損を被る可能性も十分にあります。
繰り返しになりますが、始めるときは自己責任でお願いいたします。
NFTゲームを始めるには、暗号資産の購入が必要不可欠です。
暗号資産の国内取引口座は、モッピーを経由して作成すると非常にお得です。
モッピーについて詳しく知りたい方は下記の記事をどうぞ。
今回は、初心者でも安心安全に、スマホだけでできる副業について解説します。 PCでもできますので、お好きな方で実践していただければと思います。 目次1 結論:「モッピー」を活用する2 ポイントサ …
カインのおすすめ
私カインが実際に使用して良いと思ったものをご紹介しています。
私カインの体験談も記載していますので、ぜひご覧ください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
副業大好きエンジニアのカインでした。